Ads by Google
facebook
Twitter
Ads by Google
プロフィール

梶 ナナカ (かじななか)

webデザイナー/ライター

[現在]フリーランスで日本の企業様からwebデザインを受注。合間にバリ島に関する執筆活動。

[略歴]百貨店の広告担当、広告代理店のタレントキャスティング、制作会社のコピーライター、メルマガ担当を経て、webデザイナー。企画・構成からデザイン、コーディングまで行えるのが強み。
お仕事のご依頼はこちら:info[at]memobali.com([at]→@)

[趣味]食べ歩き。最近ハマってるのはアシュタンガヨガ。

[バリ歴]1999年 バリ島初渡航。ハマって年3回ペースに。
2001年 サヌール地区で1年弱滞在。ディープな面を知る。
2002年 結婚
2011年~ 日本とバリ島、半々の滞在生活。クロボカン端のダルン在住

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
検索フォーム
全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリ
リンク

映画『神様はバリにいる』、おもしろマックス☆

先週末 封切られた『神様はバリにいる』を、今日渋谷TOEIで観てきました~。
映画 神様はバリにいる

平日夕方にも関わらず、ほぼ満席。レディースデーだったこともあり、女性客が約7割占めてたような。
バリ好きさんもたくさんいらしてたでしょうね。
映画 神様はバリにいる

バリの大富豪アニキの実話をもとにしたストーリー。堤真一さん演じるアニキを中心に、テンポの良いコミカルな掛け合いが多く、会場内のあちこちで笑い声があがってました。グッとくるセリフもたくさんあって、最後はすすり泣きも・・・。
あてくし、アニキがバリを選んだ理由を聞いただけで涙がポロリ(早すぎw)。わかる。わかるわー。

ストーリーもさることながら風景も見逃せません。自然が広がる絶景ポイントから、ゴージャスなヴィラ、何気ない日常のシーンまで、バリならではの景色がてんこ盛りです。エンドロールの次々変わる背景写真も、たっぷり楽しめました。

あああああ・・・お願いクリック!
超個人的な理由で観終わってからドキマギ。
昨日たまたま書いたブログの一部が、アニキの教えとシンクロしてるような・・・((((;゚Д゚))))
ぎゃーー!映画をパクったと思われちゃう?某匿名掲示板に「アイツ、とーさく」ってディスられちゃうパターン??違うのにぃぃぃ。1/12にスピリチュアル系友達4人で集まって話したことを、昨日まとめてアップしたのでした。一応、映画公開前です。
でも読み直してみたら、そんなに似てないなwwそもそも掲示板に書かれるほどブログの読者いないし。テヘ。

先人の教えの一部を感じられたことは、私にとって心強く、背中を押していただいた気分です。

当たり前ですが、アニキのほうが100万倍良いこと言ってます!
ビジネスする方だけでなく、人として生きていくうえでタメになる言葉や行動が随所にちりばめられてました。メモりたくなるほど。
みなさまにもぜひ鑑賞していただきたい作品です。めっちゃ推しエイ☆


余談ですが、明日1/22~2/11まで水星が逆行します。
逆行中は物事が遅延したり、情報の混乱が生じやすくなると言われています。ブログやSNSでの発言も誤解を生む可能性がありますので、十分にお気を付けください。しょうがないと諦めるのも手ですw

関連記事

テーマ : バリ島
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント