Ads by Google
facebook
Twitter
Ads by Google
プロフィール

梶 ナナカ (かじななか)

webデザイナー/ライター

[現在]フリーランスで日本の企業様からwebデザインを受注。合間にバリ島に関する執筆活動。

[略歴]百貨店の広告担当、広告代理店のタレントキャスティング、制作会社のコピーライター、メルマガ担当を経て、webデザイナー。企画・構成からデザイン、コーディングまで行えるのが強み。
お仕事のご依頼はこちら:info[at]memobali.com([at]→@)

[趣味]食べ歩き。最近ハマってるのはアシュタンガヨガ。

[バリ歴]1999年 バリ島初渡航。ハマって年3回ペースに。
2001年 サヌール地区で1年弱滞在。ディープな面を知る。
2002年 結婚
2011年~ 日本とバリ島、半々の滞在生活。クロボカン端のダルン在住

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
検索フォーム
全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリ
リンク

【ここコレ!食】「ホーランド」のガリンコソンガン

ふふふ、今年は食レポもちょいちょい再開していこうと思ってますの。
しょっぱなぶっこむのはこちら。

Holland Martabak Terang Bulan(ホーランド マルタバッ トランブラン)」 のGaring isi Kosongan(ガリン イシ コソンガン)です。

バリ島「Holland Martabak Terang Bulan(ホーランド マルタバッ トランブラン)」Memo Bali

バリ島「Holland Martabak Terang Bulan(ホーランド マルタバッ トランブラン)」Memo Bali

ナニコレ?食べカス?
ちゃうで~~~~。
ハマる人はものすごくハマるであろう、悪魔のおやつです。

ガリンは、Terang Bulan(トランブラン)の皮のみを指します。
トランブランって何?という方は後述をどうぞ。

ここ「ホーランド」のガリンは、カリッカリのパリッパリのサックサク。柔らかさはなく硬めです。八つ橋や瓦せんべいと似てるかな。
コソンガンとは、中身無しの意。とはいえ、マーガリンとコンデンスミルク(練乳)が入っていて甘いです。
焼きたてを口に含むと、ふわ~と広がる香ばしさと甘さ。クセになるぅぅ。

←↑今日もクリックおなしゃーす

ガリンの何が悪魔ってね。
糖質(小麦粉)・脂質(マーガリン)・糖分(練乳・砂糖)で作られてますの。
一気に食べると、99.9%胸やけ!太る!体に悪い!
0.1%は気持ちでカバー。断言しちゃうと申し訳ないので。

まぁ不健康な食べ物ほどおいしいという説もありまして。
インドネシアにおいて茶色の食べ物は最強との声もありますし(あてくしの周りでは)。
時々つまんで、日常生活でリカバリーできればと思います。

よっしゃー!

  • 食感が良い。カリカリ好きにはたまらない
  • 小麦粉なので意外と腹持ちが良い
  • トランブランほど厚みがなく、1人でも食べきれる

あちゃー…

  • 低糖質ダイエットに向かない
  • 中身がないくせに値段が高い(ホーランドはお高め)

ガリンについて


順を追って説明しますね。
インドネシアのB級屋台グルメ好きさんにおなじみのMartabak(マルタバッ)インドネシア版お好み焼きですね。個人的には具入り玉子の春巻き皮包み揚げだと思っています。
バリ島「Holland Martabak Terang Bulan(ホーランド マルタバッ トランブラン)」Memo Bali  バリ島「Holland Martabak Terang Bulan(ホーランド マルタバッ トランブラン)」Memo Bali

マルタバッの甘いバージョンが、トランブランです。他島ではマルタバッマニスと呼ばれるそうな。
トランブランは
1.ふんわりホットケーキの間にチョコレートや甘いチーズなどのデコレーションが挟まったもの
2.タルトのように薄皮の器にふんわりホットケーキとデコレーションが載ったもの
の2種類あります。

トランブランの写真が手元にないでござる。甘くて量が多いので家人と2人だと食べきるのがキツイんですの。
よってホーランドのメニューから拝借。
バリ島「Holland Martabak Terang Bulan(ホーランド マルタバッ トランブラン)」Memo Bali

このトランブランの薄皮の器の部分のみで作ったものがガリンです。
ガリンはチョコレートや甘いチーズ、ヌテラ(チョコレート風味のスプレッド)などを選んで挟めます。おすすめはコソンガン。より皮の旨みが強調されるからです。

ホーランドについて


本社はスラバヤ…だった気がします。箱にカスタマーサービスの連絡先が載ってます。
バリ島内では南部に点在。
バリ島「Holland Martabak Terang Bulan(ホーランド マルタバッ トランブラン)」Memo Bali

ダルン地区のカキリマ(移動式屋台)のマルタバッは玉子2個+鶏肉でだいたいRp25,000~30,000(1円=Rp121として約206~248円)。対するホーランドのマルタバッはRp95,000(約785円)と3~4倍近くします。
バリ島「Holland Martabak Terang Bulan(ホーランド マルタバッ トランブラン)」Memo Bali  バリ島「Holland Martabak Terang Bulan(ホーランド マルタバッ トランブラン)」Memo Bali

が、ホーランドは皮パリパリ、お肉やネギなどの具材もたっぷりで、中身はふんわり。食べ比べるとその差は歴然です。
ガリンのコソンガンだって皮だけなのに、Rp45,000(約372円)もしやがんの。まぁたっけーから、たまに食べれば満足かと。もしくは1度試して味や食感を覚えて、似たものを自宅または行きつけのカキリマで作ってもらえばお得に食べられると思います。

では、ごきげんよう。

店名
Holland Martabak Terang Bulan(ホーランド マルタバッ トランブラン)
URL
https://www.instagram.com/hollandmartabakofficial
ジャンル
インドネシア飯(B級屋台グルメ)
所在地
バリ島南部に点在
営業時間
店舗による。午後5時~午後10時頃
予算
Rp45,000~170,000程度(持ち帰りのみ)
税金・サービス料
込み
支払方法
現金(ルピア)のみ
言語
英語:×、インドネシア語:〇、日本語:×


関連記事

テーマ : バリ島
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント