Ads by Google
facebook
Twitter
Ads by Google
プロフィール

梶 ナナカ (かじななか)

webデザイナー/ライター

[現在]フリーランスで日本の企業様からwebデザインを受注。合間にバリ島に関する執筆活動。

[略歴]百貨店の広告担当、広告代理店のタレントキャスティング、制作会社のコピーライター、メルマガ担当を経て、webデザイナー。企画・構成からデザイン、コーディングまで行えるのが強み。
お仕事のご依頼はこちら:info[at]memobali.com([at]→@)

[趣味]食べ歩き。最近ハマってるのはアシュタンガヨガ。

[バリ歴]1999年 バリ島初渡航。ハマって年3回ペースに。
2001年 サヌール地区で1年弱滞在。ディープな面を知る。
2002年 結婚
2011年~ 日本とバリ島、半々の滞在生活。クロボカン端のダルン在住

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリ
リンク

ツボ押し好きにたまらないマッサージ、チル

GWヒャッホー!なんてハシャいでたら、終わっちゃいましたよ、奥さん。
あてくし、連休中また寝込んでまして(爆)今度は風邪で発熱。何か憑いてるんじゃないかと、視えラー友達Mちゃんに訊いたところ「憑いてないと思う。疲れてる。頑張りすぎ」とのご指摘。憑いてるなら祓えばいいけど、憑かれてる、いや疲れてるなら休むしかないですよねぇ。
四六時中ゴロゴロゴロゴロしてたら、身体がバキバキになりました。
よし!マッサージ行ってこようっと。

最近のイチオシは、スミニャック地区のクンティ通り沿いにある「Chill(チル)」。
バリ島 マッサージ チル
撫でたりさするエステ系ではなく、ツボに沿ってグイーーッと押されたい指圧好きさんにおすすめ。
先日施術を終えて出てこられた日本人男性も「いや~、上手いわ」と独り言をつぶやかれてました。わかる!わかりますよ!つぶやきたくなる気持ち!!思わず手を取って同意したくなりました(しないけど)。

気付けばいつも病み上がり?クリックお願いしますw
ラヤバサンカサ通り(ラヤスミニャック通り)から行くと、ワルンイタリアを越えて、バリデリの手前、プラナスパの手前にあります。
実は、プラナスパと同じ、ザ・ヴィラズ・バリ系列。
現オーナーはマレーシア人ですって。

シンプルイズベストの外観。
バリ島 マッサージ チル
入口は全面スモーク貼りのガラスドア。えっと、「OPEN(営業中)」の札も何も出てません。やってるの?

恐る恐るドアを開けると・・・
白×ナチュラルカラー+挿し色のグリーンで統一された、清潔感あふれるレセプション。
バリ島 マッサージ チル

壁面は、オリジナルソープやジェル、ローション、Tシャツの販売棚になっています。
バリ島 マッサージ チル
トリップアドバイザーの表彰状も並んでます(画像から見切れてるけど)。世界各国の旅行者から高評価を得てるんですね。さすが。

初回のみ「スパ登録フォームおよび免責同意書」に必要事項を記入します。日本語版あります。
バリ島 マッサージ チル
レセプション前のソファに座って記載できます。

同意書を提出したら、スタッフから簡単な説明があります。
チルは基本的に着替えの用意がなく、自分の服のまま施術を受けます。なので硬めのジーパンやタキシードだとリラックスできません。ホットパンツやミニスカートはタオルをかけてくれるのでOKです。
貴重品を含む手荷物はレセプション隣のロッカーにしまって鍵をかけ、鍵はブレス状なので手首につけるか、施術ベッドの脇のアクセサリーケースに置きます。
支払いは施術後です。

コースは全部で4つ。
バリ島 マッサージ チル

  • ザ・クラシック:(60分)Rp225,000++(1円=Rp120として約1,875円++)
    リフレクソロジー(足つぼ)。最後に首と肩をマッサージ。
  • チルアウト:(60分)Rp225,000++(約1,875円++)
    フルボディマッサージ。
  • ザ・アルティメートチル:(90分)Rp265,000++(約2.208円++)
    リフレの90分版。
  • ホリスティックチル:(90分)Rp265,000++(約2.208円++)
    フルボディマッサージの90分版。

それぞれストロングとソフトの2種類から選べます。
強めにすると男性セラピスト、弱めにすると女性セラピストになることが多いような(時と場合による)。

あてくし、毎回ホリスティックチルです。
だって4万ルピア++で30分も追加してくれるんですよ。長いほうがお得。
そして足メインなら全身が良いかなと。

コースを選んだら、レセプションの裏(奥)にある足洗い場へ。
バリ島 マッサージ チル

ぬるめのお湯が流れている面にサンダルを脱いで足を置きます。
バリ島 マッサージ チル
セラピストが正面に座り、ペパーミント系のジェルでくるぶしから足の裏まで洗ってくれます。ちょっと女王様気分。

足を洗いながらドリンクサービス。アイスティかホットティが選べます。
バリ島 マッサージ チル
ここで出されたお茶は一気飲みしない限り、施術ベッドまで自分で持っていきます。脇机に置き場あり。

足を軽くタオルドライして、スリッパを履かせてくれます。至れり尽くせり(ま、自分で拭けって言われても感じ悪いですが)
バリ島 マッサージ チル

マッサージルームへ。
ベッドがズラリと並び、オーガンジーの透け感があるリネンで仕切られています。
バリ島 マッサージ チル
隣同士、適度な距離はあるので施術中に他人が気になることはほぼありません。でも話をすれば会話は聞こえます。
これ、セラピストによるセクハラ防止にも良いなと思いました。個室だとわかりにくいですもんね。

リフレクソロジーの場合は、この状態でゆったり腰を掛けて行います。
目元にはアイピロー、耳元はリラックスミュージックのかかったiPodのヘッドフォン。完全に自分の世界に入れます。
バリ島 マッサージ チル

フルボディマッサージの場合は、顔をうずめられるヘッド部分を追加し、うつぶせ状態でスタートです。同じくiPodで外部の音を遮断。音量が大きいときがあるので好みで調節しましょう。

ホリスティックチルは足指から。指の付け根、指の脇、指先、どれも1本1本痛い・・・痛いけど気持ち良い・・・イタキモすぎ。
足裏全体もくるぶしも、かかと周りも、全部ツボにハマってます。ツボじゃないところは押さない!と覚悟を決めてるぐらいに。
えぇ、寝られませんよ。あてくし、強めでオーダーしちゃうせいか、寝落ちどころじゃないです。反射区までツキーンと効くときもあります(足裏を押してるのに頭とか手の先とか)。
クリームを使って、丁寧に。スッと圧をかけながら、スッと脱力。

左右とも足裏からふくらはぎ、太もも、さらに臀部へ。
お尻も容赦なく、グイグイ押されます。これ、苦手な人は苦手かも。あてくしは日本でもケツコリする人なのでウェルカム。揉むっていっても全体持ってグニャグニャじゃないですよ。筋というか、ツボに沿って指でググッと。これまたイタキモ。
そして、腰→背中→肩。くまなく指とひじを使って。全てツボin。
裏返って、また下から。スネ→太もも。腹部は飛ばして、デコルテ→腕→肩→首→顔。
顔も意外と凝ってるんですよね。眉間のあたりとか伸ばしてもらうと気持ち良いもの。

終わると足が軽く、全身の血流が改善されて、コリがほぐれてるのがわかります。内側からポカポカ。夜ぐっすり寝られるのも嬉しいところ。
あまり強く押されると翌日揉み返しがくるので、そこは注意が必要です。痛かったら我慢せずに弱めてもらいましょう。
今のところ誰が担当しても揉み返しはないですし、一定レベル以上ではありますが、指の大きさや押し加減は好みであります。P氏が上手かったなぁ。

バリ島の格安マッサージは1時間10万ルピアが相場でしょうか。それに比べたら割高なものの、効果を考えるとむしろお得だと思います。また行こう、そうしよう。

店名
chill(チル)
URL
http://www.chillreflexology.com
ジャンル
マッサージ
税金・サービス
税10%・サ11%
カード
使用可
所在地
Jl. Kunti 118X Seminyak Bali
電話番号
+62-361-734-701(海外から)
0361-734-701(バリ島内)
店休日
無休(ニュピのみ)
営業時間
午前10時~午後10時
駐車輪場
車:あり、バイク:あり(ともに店頭)
行き方
1.サンセットロードからクンティ通りへ入り(チャットカフェとガソリンスタンドのある交差点)、200mほど進んだ左側 ※車は一方通行なので1.のみ
2.ラヤバサンカサ通り(ラヤスミニャック通り)からクンティ通りへ入り、道なりに300mほど進んだ右側。
地図


関連記事

テーマ : バリ島
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント