Ads by Google
facebook
Twitter
Ads by Google
プロフィール

梶 ナナカ (かじななか)

webデザイナー/ライター

[現在]フリーランスで日本の企業様からwebデザインを受注。合間にバリ島に関する執筆活動。

[略歴]百貨店の広告担当、広告代理店のタレントキャスティング、制作会社のコピーライター、メルマガ担当を経て、webデザイナー。企画・構成からデザイン、コーディングまで行えるのが強み。
お仕事のご依頼はこちら:info[at]memobali.com([at]→@)

[趣味]食べ歩き。最近ハマってるのはアシュタンガヨガ。

[バリ歴]1999年 バリ島初渡航。ハマって年3回ペースに。
2001年 サヌール地区で1年弱滞在。ディープな面を知る。
2002年 結婚
2011年~ 日本とバリ島、半々の滞在生活。クロボカン端のダルン在住

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリ
リンク

ン年ぶりの年末年始inバリ島

あけましておめでとうございます
今年もMemo Bali Blogをよろしくお願い申し上げます

あてくし、ン年ぶりのバリ島での年越しでした。
昔はクタビーチでビールを売りまくったりしたんですけどねぇ・・・って、たしか10年以上前の話ですわ、それ。トランベンで過ごしたのはさらに前の年だし。
どぉぉぉーーーしても近年のニューイヤーを体験したくて、無理して12月下旬に渡航してみました。

が、無理がたたったのか、12/30から発熱しちゃったYO!
丸2日間ほぼ寝込んでたYO!
気持ち悪くてヨーグルトだけ食べてたYO!
気付いたら年明けてたYO!!
なんすか、このオチ(´・ω・`)

いや、正確にいうと大晦日の除夜の鐘あたりの時間は起きてました。
花火の音がうるさくて。
バリ島 花火

いつもありがとうございます。今年もクリックお願いします。
12/30夜からご近所で「ドーン・・・ドーン・・・ドーン・・・」と打ち上げ花火の音が聞こえてきました。でも30秒~1分に1回程度、連続5~6発。30分もしないうちに終了。絶賛発熱中でしたが、睡眠を妨害されるほどではなく。

ところが、12/31は夜6時半の日没とともに「ドーン・・・ドーン・・・ドーン・・・ドーン・・・ドーン・・・ドーン・・・」と続きます。
夜11時過ぎた頃には激しくなり、東西南北から「ドドドドドーンドドドドドドドドーンドドドドドドドドーン」とひっきりなし!
花火だとわかってるから安心していられますけど、爆撃音並です(すみません、戦場行ったことないです)。
近く(たぶん隣か隣の隣。または裏の家)で点火されると窓ガラスがかすかに揺れて、腹の底にズンとくるほど。たまに何かが割れる音や壊れる音がしました。たぶん電球とか壁や屋根に当たってるんだな。

音だけじゃなく、カーテンを開けると結構大きめのキレイな花が咲いてました。百花繚乱というか、無秩序に乱れ打ちというか。どこを見て良いのかリンダ迷っちゃう。
どうにもこうにも寝られないほどうるさいので、カメラ片手に「花火モード」で撮影してみました。が、ムズい!!大きく開いたときにシャッター押すと、すでに遅し。画面上では崩れちゃうんですね。
全然美しさが伝わらない画像をお楽しみください。

バリ島 花火

バリ島 花火

バリ島 花火
流れちゃってるしw 手ブレのせい?

10秒程度ですが、動画もアップします。連続花火の雰囲気をお楽しみください。
実際はこれが2時間ぐらい続きます・・・。
[広告] VPS

これらの花火は各家庭で購入したもの。お父さんだか息子さんだかが張り切って、筒状の打上げ用を置かずに手持ちで点火します。それも道に向けて。うまく電線は避けてるようですが。そしてドーーーン。
そりゃ手元が狂えば電球も割れるし、ヤケドで怪我もしますわな。いや、その勇気に脱帽です。

だがしかーし!ダルン地区はこれでも去年より格段に静かだったそうです。
友達の旦那様と家人が申しておりました。去年までどんだけ?!

ちなみに、某地区に住む友達のお母さんは「孫が寝らんねーだろがっ!」を怒り出し、周辺の花火をやめさせたそうです。
さすがジモティのローカルBBAは強いですなぁ(笑)普通の人がそんなこと言ったら家に花火打ちこまれるかも。

関連記事

テーマ : バリ島
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント