Ads by Google
facebook
Twitter
Ads by Google
プロフィール

梶 ナナカ (かじななか)

webデザイナー/ライター

[現在]フリーランスで日本の企業様からwebデザインを受注。合間にバリ島に関する執筆活動。

[略歴]百貨店の広告担当、広告代理店のタレントキャスティング、制作会社のコピーライター、メルマガ担当を経て、webデザイナー。企画・構成からデザイン、コーディングまで行えるのが強み。
お仕事のご依頼はこちら:info[at]memobali.com([at]→@)

[趣味]食べ歩き。最近ハマってるのはアシュタンガヨガ。

[バリ歴]1999年 バリ島初渡航。ハマって年3回ペースに。
2001年 サヌール地区で1年弱滞在。ディープな面を知る。
2002年 結婚
2011年~ 日本とバリ島、半々の滞在生活。クロボカン端のダルン在住

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリ
リンク

上質な壁紙をお探しなら、ハミングバードデコ

所用でスミニャック地区へ行きました。真昼間の容赦ない陽射しとアスファルトからの照り返し、まとわりつくような南国の湿気、そして日陰のない道路での渋滞・・・。バイク乗りにはキツイお!意識が遠のきそうだお!車のクーラーが羨ましいお!
てなわけで、たいして走ってないくせにフラフラ(する気が)しながら、プティトゥンゲッ通りにあるワルンムラーに立ち寄りました。マンゴーのシーズンだからマンゴージュース飲んじゃうもんね。

ジュースを待つ間、オーナーのニョマンさんが「ねーねー気付いた?」と。
ん?何が?何に??あてくしの頭の中はマンゴージュースでいっぱいなんすけど。喉カラッカラなんすけど。

店内を見回すと・・・
うぉーー!壁紙が変わってるぅぅ!?
バリ島 ハミングバード
全面改装なのに常連客が気付かないことを逆に驚かれました。すみません。マンゴーが、マンゴーが。

日本の家屋って壁紙デフォですよね?クリックお願いします
ワルンムラーをサンプル店舗として、ハミングバードが全額負担で貼付してくれたそうです。
貼られた壁紙は全部で3種類。左壁の入口側は白樺をイメージしたForest-Silk House、奥はレンガ風のRock Wall-Marvel Stone
バリ島 ハミングバード

右壁の奥の白はPolarisシリーズかしら?
バリ島 ハミングバード

単なる白じゃ、あーりません。
アップにすると美しい模様が浮かび上がります。白ペンキより、光沢感があり、グッと上品です。主張しすぎないけれど個性的。あと明るく見えました。
バリ島 ハミングバード

ほかにもヨーロッパ調のデコラティブな柄から、お子様向けの明るくポップな柄まで200種類近くあるそうです。値段は壁紙によって異なります。
改装所要時間は準備を含めてワルンムラーのサイズ(1アール程度?)で、午後6時~深夜2時までの約8時間ですって。手際よく作業してくれたと言ってました。

置いてあったリーフレットによると、フローリングも扱ってます。
バリ島 ハミングバード

紹介しておきながら、うちは貼ってませんし、今後貼る予定もないです。実体験に基づいた感想じゃなくて申し訳ないですが、「ちょうど壁紙探してたのよ」「そろそろ部屋の雰囲気を変えたいわ」「天からの啓示で貼らねば」という方はサイトまたは店舗でご確認ください。ワルンムラーではご飯を食べながら壁紙に触りまくれます。

ワルンムラーのマンゴージュース。Rp15,000(1円=Rp111として約135円)でした。トロリとして甘くてやや酸味もあり、よく冷えておいしかったっす。
バリ島 ワルンムラー

店名
ハミングバード ホームデコ
URL
http://hummingbirdhomedecor.com/
ジャンル
ホームデコ
税金・サービス
未確認
カード
未確認
所在地
Jl.Raya Kerobokan No.30-D Kerobokan Bali
電話番号
+62-361-732-208(海外から)
0361-732-208(バリ島内)
店休日
日曜定休
営業時間
午前9時~午後19時
駐車輪場
未確認
行き方
サンセットロードからラヤクロボカン通りに右折し、600mほど進んだ付近(左右不明)

関連記事

テーマ : バリ島
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント