
裏通りにおちゃめなカフェ見っけ。ザ・バッチ
雨季前のバリ島は冠水や洪水対策の工事があちこちで行われています。路側帯に雨水管を埋め込んだり、もともとある小川の幅を広げたり。サンセットロードなんて道全体を底上げしてますからね。日本人の斜め上をいく発想です。
おかげであちこち工事渋滞。混雑を避けるべくサンセットロードへの裏道を走っていたら、よく欧米人客がくつろいでる小さなカフェを発見しました。
その名は、Batch(バッチ)。
一束、一団、一回分という意味です。


あてくし、本気でBitch(ビッチ)=あばずれ女・尻軽女、と読み間違いまして・・・。
英語が堪能なT子さんに「すごい店名じゃない?」とニヤニヤしながら写メしたところ、「バッチだよね?そんな名前だったら大変!(笑)」と即座に否定されました。あぶない、あぶない。
おかげであちこち工事渋滞。混雑を避けるべくサンセットロードへの裏道を走っていたら、よく欧米人客がくつろいでる小さなカフェを発見しました。
その名は、Batch(バッチ)。
一束、一団、一回分という意味です。


あてくし、本気でBitch(ビッチ)=あばずれ女・尻軽女、と読み間違いまして・・・。
英語が堪能なT子さんに「すごい店名じゃない?」とニヤニヤしながら写メしたところ、「バッチだよね?そんな名前だったら大変!(笑)」と即座に否定されました。あぶない、あぶない。
今日もクリックお願いしまーす。
店内はポップでキュート。
色使いも素材も雑多なのに、なぜかまとまりを感じます。



あちこちに置いてあるサインは、よく見るとクスッとくるものばかり。
「働かない。ずっとアルコールタイム」

今、バリ島内にある公共機関のあちこちに「働きましょう」の垂れ幕が出てますけどね。
「上半身裸や裸足の男性はサービスなし。上半身裸の女性は飲み放題」

ハワイでよく見かける看板だそうです。ホントに飲み放題になるのかしら?勇者はお試しを。
トイレ周りも手を抜いてませんぜ。

トイレマークは覗いちゃってるし、お股からペーパー引き出すのもちょっとww
レジ脇にはハイヒール&ボトル。

ちょっとした演出なのにオサレですよね。悪女感たっぷり。ヒョウ柄だと大阪っぽいかな?
極めつけがオーナーのTシャツ!

これはズルいわーww しかもこの人、寡黙で真面目そうなんすよ。チャラくないというか。そのギャップがまたいい。ちなみにバリ人だそうです。
メニューはこちら。
コーヒー豆とカップでフクロウをかたどってます。んもう、いちいち可愛い!

見開き1ページ目は新作と玉子料理。
ラムチョップRp100,000++(1円=Rp114として約877円++)、チキンステーキRp75,000++(約658円++)、ポーチドエッグと野菜でRp45,000++(約395円++)など。

2ページ以降はドリンク。
信号ジュース(緑、黄色、赤)なんてのもあります。Rp30,000++(約263円++)。

ビンタンビール小でRp25,000++(約219円++)、コーラはRp15,000++(約132円++)、コーヒーはRp20,000++~(約175円++~)。

スミニャックエリアにしてはお手頃プライス。
インドネシア料理のナシゴレン、ミーゴレン、ソトアヤム。各Rp40,000++(約350円++)。

ヨーロピアンメニュー。和牛バーガーRp70,000++(約614円++)、カルボナーラRp50,000++(約438円)など。

上記以外に、本日のおすすめもあります。
サーモンステーキや牛ケバブが各Rp80,000++(約702円++)ですって。

あてくし、名前に惹かれて信号ジュースをオーダー。
きゅうり、パセリ、りんご、ライム。

めっちゃきゅうりとパセリの香りと味!青臭いというか・・・健康になれそうです。パンチがありすぎて食事と合わないかも。
BATサンドウィッチ、Rp50,000++(約438円)。
ベーコン(Bacon)、アボカド(Avocado)、トマト(Tomato)の頭文字でBATですって。
付け合せはフライドポテトかサラダのいずれか選べます。

パニーニがほんのり温かく、ふんわり柔らか。ベーコンはほどよく焼けていて、アボカドは柔らかく食べごろ。トマトとレタスは新鮮。タルタルソースはマヨネーズベースで、予想を上回るおいしさです。
サイドのサラダはカットが大きめ。ピーマンもサニーレタスもシャキシャキ。ドレッシングはバルサミコやイタリアンなどから選んでオーダーできました。
個人的にはBADサンドのほう悪くておもしろいかなぁ。Dはドライトマトとか。あ、マズイの意味になってダメ?
お客さんの多くはこの通りのヴィラに滞在中のようで、歩いてランチしに来たり、テイクアウトしていました。
たしかに近所にあったら頻繁にリピしちゃうわーー。
色使いも素材も雑多なのに、なぜかまとまりを感じます。



あちこちに置いてあるサインは、よく見るとクスッとくるものばかり。
「働かない。ずっとアルコールタイム」

今、バリ島内にある公共機関のあちこちに「働きましょう」の垂れ幕が出てますけどね。
「上半身裸や裸足の男性はサービスなし。上半身裸の女性は飲み放題」

ハワイでよく見かける看板だそうです。ホントに飲み放題になるのかしら?勇者はお試しを。
トイレ周りも手を抜いてませんぜ。

トイレマークは覗いちゃってるし、お股からペーパー引き出すのもちょっとww
レジ脇にはハイヒール&ボトル。

ちょっとした演出なのにオサレですよね。悪女感たっぷり。ヒョウ柄だと大阪っぽいかな?
極めつけがオーナーのTシャツ!

これはズルいわーww しかもこの人、寡黙で真面目そうなんすよ。チャラくないというか。そのギャップがまたいい。ちなみにバリ人だそうです。
メニューはこちら。
コーヒー豆とカップでフクロウをかたどってます。んもう、いちいち可愛い!

見開き1ページ目は新作と玉子料理。
ラムチョップRp100,000++(1円=Rp114として約877円++)、チキンステーキRp75,000++(約658円++)、ポーチドエッグと野菜でRp45,000++(約395円++)など。

2ページ以降はドリンク。
信号ジュース(緑、黄色、赤)なんてのもあります。Rp30,000++(約263円++)。

ビンタンビール小でRp25,000++(約219円++)、コーラはRp15,000++(約132円++)、コーヒーはRp20,000++~(約175円++~)。

スミニャックエリアにしてはお手頃プライス。
インドネシア料理のナシゴレン、ミーゴレン、ソトアヤム。各Rp40,000++(約350円++)。

ヨーロピアンメニュー。和牛バーガーRp70,000++(約614円++)、カルボナーラRp50,000++(約438円)など。

上記以外に、本日のおすすめもあります。
サーモンステーキや牛ケバブが各Rp80,000++(約702円++)ですって。

あてくし、名前に惹かれて信号ジュースをオーダー。
きゅうり、パセリ、りんご、ライム。

めっちゃきゅうりとパセリの香りと味!青臭いというか・・・健康になれそうです。パンチがありすぎて食事と合わないかも。
BATサンドウィッチ、Rp50,000++(約438円)。
ベーコン(Bacon)、アボカド(Avocado)、トマト(Tomato)の頭文字でBATですって。
付け合せはフライドポテトかサラダのいずれか選べます。

パニーニがほんのり温かく、ふんわり柔らか。ベーコンはほどよく焼けていて、アボカドは柔らかく食べごろ。トマトとレタスは新鮮。タルタルソースはマヨネーズベースで、予想を上回るおいしさです。
サイドのサラダはカットが大きめ。ピーマンもサニーレタスもシャキシャキ。ドレッシングはバルサミコやイタリアンなどから選んでオーダーできました。
個人的にはBADサンドのほう悪くておもしろいかなぁ。Dはドライトマトとか。あ、マズイの意味になってダメ?
お客さんの多くはこの通りのヴィラに滞在中のようで、歩いてランチしに来たり、テイクアウトしていました。
たしかに近所にあったら頻繁にリピしちゃうわーー。
- 店名
- The Batch(ザ バッチ)
- URL
- https://www.facebook.com/TheBatchBali
- 料理ジャンル
- カフェ、ウェスタン、インドネシアン
- 税金・サービス
- 税10%・サ5%
- カード
- 使用可
- 所在地
- Jl.Yudistira No.11 Seminyak Bali
- 電話番号
- +62-812-385-1139(海外から)
- 0812-385-1139(バリ島内)
- 店休日
- 無休(ニュピのみ)
- 営業時間
- 午前7時~午後10時
- 駐車輪場
- 車:なし(路上駐車)、バイク:あり(店頭)
- 行き方
- サンセットロードをクロボカン方面に進み、クンティ2通りへ右折。1つ目の交差点を右折。道なりに300mほど進んだ左側。
- 関連記事
