Ads by Google
facebook
Twitter
Ads by Google
プロフィール

梶 ナナカ (かじななか)

webデザイナー/ライター

[現在]フリーランスで日本の企業様からwebデザインを受注。合間にバリ島に関する執筆活動。

[略歴]百貨店の広告担当、広告代理店のタレントキャスティング、制作会社のコピーライター、メルマガ担当を経て、webデザイナー。企画・構成からデザイン、コーディングまで行えるのが強み。
お仕事のご依頼はこちら:info[at]memobali.com([at]→@)

[趣味]食べ歩き。最近ハマってるのはアシュタンガヨガ。

[バリ歴]1999年 バリ島初渡航。ハマって年3回ペースに。
2001年 サヌール地区で1年弱滞在。ディープな面を知る。
2002年 結婚
2011年~ 日本とバリ島、半々の滞在生活。クロボカン端のダルン在住

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリ
リンク

エリップスから新チューブ式ヘアマスク、出た

昨日スーパーマーケット・ティアラガツをふらふら徘徊していたら、ヘアビタミンで人気の「ellips(エリップス)」製の見たことないパッケージを発見しました。チューブ式ヘアマスクです。
ただ、新製品にしては棚上段の端に置いてあり、紹介POPもプライスカードも付いていません。はて?

気になって、スーパーマーケット・ビンタン(ダルン店)へ移動。
棚の最上段のこれまた目につきにくいところに置いてあります。
どっちも扱いが適当・・・本当に新製品?
バリ島 エリップス

ビンタンのスタッフに「これ、新しい?」と尋ねたところ、「昨日入荷したばかり」と。
うーむ、このシリーズが新発売なのか、単にこの個体が新しく届いたのか(シリーズ自体は前から売ってるのか)、その返答ではわかりません。
再度「このプロダクトが新しいの?」と訊いたら、「今年は2015年でしょ。ほら、この使用期限は2017年。新しい」とご丁寧に裏面の日付まで見せてドヤ顔で説明してくれました。違ーーーうッ!あてくしが訊きたいのはそこじゃなーーーいッ!
こういう場合、何と質問すれば的確な回答が得られるんでしょうか?

ellips公式サイトには「BARU(新しい)」と書かれています。ただし発売日の表記なし。
うん、新しいんだな。いつかわからんけど、新しいこと間違いなし。決定!!

サ、サボってたわけじゃないですよ。書いてなかっただけです。クリック!
さっそく購入。
バリ島 エリップス
ティアラガツではRp35,500(1円=Rp120として約295円)、ビンタンではRp37,800(約315円)でした。同じ製品でも店舗やエリアによって差がありますね。同日クタスクエアのマタハリには置いてなかったそうな。
ネットショップに配慮して値段を書くか迷いましたが、現地価格で買いたい方はバリ島にいらっしゃれば購入可能なので表記します。渡航するまでは便利なネットショップかオークションでどうぞ。

パッケージカラーは3色。
粒状のヘアビタミンと同じく
・ピンク(HAIR REPAIR):ダメージヘア用
・黄色(SMOOTH&SILKY):ノーマルヘア用
・黒(SILKY BACK):黒髪用
です。
すべてにケラチンを配合し、ピンクはツゲ科のホホバオイル(jojoba oil)、黄色はアロエベラ入り。黒は購入してないので未確認っす。
使い方は、シャンプー後の濡れた髪に適量つけてマッサージし、約1~2分置いてから洗い流してください。

ピンクを試したところ、つけた途端、滑らかなでツルツルに。パンテーンのヘアマスクより指通りが良いです。すぐ洗い流しても髪1本1本がコーティングされた感じがします。乾いたあともしっとりまとまってるような。
あてくし、かーなーりー気に入りました。しばらく使い続けたいと思います。

そうそう、シャンプー問題(脱毛)はおかげさまで落ち着きました。原因は、なんとデング熱だったようです。後遺症で抜け毛がひどくなることがあるんですって。
先日(といっても2週間前)、久しぶりに会ったYちゃんから聞いてびっくり。同じ症状だったと。デング熱あるある話などで盛り上がり、笑いすぎて噴き出したあげく、Yちゃんのサラダにマイトッピングを加える暴挙に出ちゃいましたが、脱毛に関する疑問が解けて良かったです(え?そっち?すまぬ。これに懲りず、また遊んで)

関連記事

テーマ : バリ島
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント