
さぁ~て来年のガルンガンは?
Selamat hari raya Galungan dan Kuningan.
ガルンガン(迎え盆)とクニンガン(送り盆)、おめでとうございます。
日本も新暦では今日7/15がお盆ですね(東京など関東圏の一部)。
あてくし、この時期にツイートされる「#坊さんあるある」がわりとシュールで気に入ってます。
ガルンガンとクニンガンはバリヒンドゥ教ウク暦(210日周期)に沿って行われる大切な行事。
ご先祖様が迷わないよう門前に置く竹飾りのペンジョールが風に揺れる様子はとても美しいです。
今年2015年はこの7月のみです。

少し気が早いですが、来年はというと・・・
の2本立てです。210日おきなので、30週数えれば算出できますね。
ちなみに、
ガルンガン(迎え盆)とクニンガン(送り盆)、おめでとうございます。
日本も新暦では今日7/15がお盆ですね(東京など関東圏の一部)。
あてくし、この時期にツイートされる「#坊さんあるある」がわりとシュールで気に入ってます。
ガルンガンとクニンガンはバリヒンドゥ教ウク暦(210日周期)に沿って行われる大切な行事。
ご先祖様が迷わないよう門前に置く竹飾りのペンジョールが風に揺れる様子はとても美しいです。
今年2015年はこの7月のみです。

少し気が早いですが、来年はというと・・・
年 | 日 | 祝祭名 | 2016年 | 2/10(水) | ガルンガン | 2/20(土) | クニンガン | 9/7(水) | ガルンガン | 9/17(土) | クニンガン |
---|
ちなみに、
年 | 日 | 祝祭名 | 2016年 | 3/9(水) | ニュピ(サカ暦の新年) | 6/6(月)~7/5(火) | ラマダン(イスラム教断食月) |
---|