
【サービス】3時間で仕上がる?!ハッシュタグランドリー
まもなく2023年ですわよ。早っっ!
今年2022年のインドネシア&バリ島関連ニュースはSNS(facebook / instagram / Twitter)に不定期でアップしています。
毎日の天気、両替レート、コロナ感染者数(インドネシア / バリ州)も随時公開しています。情報が古い場合はページをリロード※してご確認ください。
※丸矢印マークをクリックまたはタップ
と、前振りしておきながら、年末にまーったく関係ない話デス。
黄色ベースにバロンのイラストが目印の洗濯屋「HASHTAG LAUNDRY(ハッシュタグランドリー)」。
2019年からデンパサールを中心に展開し、南クタのウンガサンやジンバラン、北クタのクロボカンやチャングーに進出。
特に北クタでは、ウマラス、ブラワ、セマット、チャングー、ダルンなどいたるところで見かけるようになりました。


見てみてー。
看板にデカデカと「3 JAM SELESAI(3時間仕上げ)」と書いてありますの。

プロモで「GRATIS 3KG SETIAP CUCI 3KG(3kgごとに3kg無料)」ですって。

ホントに3時間で完了?プロモで半額?クオリティは大丈夫??と思いますよね。
ズバリ!時間と値段と仕上がりは、その店舗の混み具合と担当スタッフによります!
あてくし、空いてる新店舗に出しているため、今のところ3~5時間程度で受け取れています。
WA(WhatsAPP)のやりとりで済むのも気楽だし、アイロンがけがなくふんわり仕上げなのも好み。ただし、スタッフによって支払額の攻防が必要です。
うちに洗濯機あるんですけどね。
10月上旬に一時故障しまして。メーカー(シャ○プ)に修理を依頼したら「コンセントの接触不良」とのこと。そこのドラム式のコードはトルコ製が多く、インドネシアの規格に合わなくて、同じ現象が多発してるんだとか。上下を逆に挿しただけで直りました。
ただ、大雨が続いていたこともあり、その後もシーツなど大物を中心にランドリーに出しています。
tag : #インドネシア#Indonesia#バリ島#Bali#クロボカン#Kerobokan#チャングー#Canggu#バリ島あるある#スタッフとの攻防
