
【観光】息をのむ美しさ♪ 水の宮殿「タマンウジュン」
先日なんと約18年ぶりに東部チャンディダサへ行ってまいりましたの。えぇ、あてくしの記憶からファラウェイしちゃってたエリアですわよ。
それがね、ただの漁村だと思ってたら(失礼)、沿岸は整備されてインスタ映えスポットになってるし、シャレオツ飯屋も並んでて素敵なデザートに出逢えました。
発展しつつも、の~んびりした雰囲気は変わらず。他の観光地より“ザ・南国”の時間とエネルギーが流れているように感じます。せかせかした日々に疲れたら、ここで心の浄化するのもありかと。
さらに、チャンディダサから少し足を延ばして(実際に足が伸びたわけじゃない)、ウォーターパレス「Taman Soekasada Ujung(タマンスカサダウジュン)」へ伺いました。
欧米人を中心に、じわじわブームになりつつある観光スポットです。

あらやだ、何この絶景~~(*゚∀゚*)
あまりの美しさに、速攻 在住友達へ自慢写真を送りまくりました(迷惑)。
それがね、ただの漁村だと思ってたら(失礼)、沿岸は整備されてインスタ映えスポットになってるし、シャレオツ飯屋も並んでて素敵なデザートに出逢えました。
発展しつつも、の~んびりした雰囲気は変わらず。他の観光地より“ザ・南国”の時間とエネルギーが流れているように感じます。せかせかした日々に疲れたら、ここで心の浄化するのもありかと。
さらに、チャンディダサから少し足を延ばして(実際に足が伸びたわけじゃない)、ウォーターパレス「Taman Soekasada Ujung(タマンスカサダウジュン)」へ伺いました。
欧米人を中心に、じわじわブームになりつつある観光スポットです。

あらやだ、何この絶景~~(*゚∀゚*)
あまりの美しさに、速攻 在住友達へ自慢写真を送りまくりました(迷惑)。
←↑クリックお願いしたまんうじゅん
