Ads by Google
facebook
Twitter
Ads by Google
プロフィール

梶 ナナカ (かじななか)

webデザイナー/ライター

[現在]フリーランスで日本の企業様からwebデザインを受注。合間にバリ島に関する執筆活動。

[略歴]百貨店の広告担当、広告代理店のタレントキャスティング、制作会社のコピーライター、メルマガ担当を経て、webデザイナー。企画・構成からデザイン、コーディングまで行えるのが強み。
お仕事のご依頼はこちら:info[at]memobali.com([at]→@)

[趣味]食べ歩き。最近ハマってるのはアシュタンガヨガ。

[バリ歴]1999年 バリ島初渡航。ハマって年3回ペースに。
2001年 サヌール地区で1年弱滞在。ディープな面を知る。
2002年 結婚
2011年~ 日本とバリ島、半々の滞在生活。クロボカン端のダルン在住

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
検索フォーム
全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリ
リンク

マリンスポーツが楽しすぎ!そして痛かった…

バリ島滞在というと、海が見えるカフェテリアで流れるミュージックをぼんやり聞きながらフォーチュンクッキーを片手にブログ更新とかしていると思われがちですが、Hey!Hey!Hey!そんなことないYO!
だいたい、あてくしのパソコンは持ち運ぶのに適さない17インチの大画面ノートで、外付モニターを繋いでデュアルディスプレイ化し(PC1台に画面2つ)、盗難防止のセキュリティワイヤーも付けてつけてるため、外へ簡単に持ち出せません。そもそも海辺に持って行く必要ないですけど。

そんなこんなで南国リゾートにいながら、海はとんとごぶさたです。ましてやマリンスポーツなんて話に訊くだけ。
日本のご近所友達でバリ島リピーターのNちゃんによると、ここ数年 新しいアクティビティが増えて、より楽しめる幅が広がったそうです。
彼女はラフティングにも詳しくて、あそこの川は長くて流れが速いとか、あそこの会社が安くて親切だとか、あそこは登り階段が長いとか、食事がどうとか、旅行代理店並の情報をお持ちです。どんだけ乗りまくってんだか。毎回その情報をいただいては妄想しておりました。

それほど面白いなら、久しぶりにマリンスポーツやラフティングをやってみたいざますよ。でも1人で行くのもなぁ。せっかくならみんなでワイワイ楽しみたいです。
在住友達に「誘ってけろ」と触れ回っていたら、帰国1週間前にマリンスポーツのお声がかかりました。やったー!
バリ島 カナカ オーシャン ウォータースポーツ

あ、久しぶりの海とか書いておきながら、今年5月に4年ぶりにボディボードしたんでした。意外と乗れました。波小さかったし、人が少なかったおかげで。
あと、この2日前に海の見えるバーに長居しました。全然久しぶりじゃないっすね。

寒い日本を抜け出して、暑いバリへ行きたーい。クリックお願いします。

>> 続きを読む

テーマ : バリ島
ジャンル : 旅行

ソフィテルCCCの週末ビュッフェで贅沢三昧

10月下旬、2年半ぶりに渡航したMちゃんと毎度おなじみSちゃんご一家とソフィテル バリ ヌサドゥア ビーチリゾート内にある「カット キャッチ クチナ(cut-catch-cucina/CCC)」のウィークエンドブランチに行ってきました。

ヌサドゥア地区のホテルエリアへ入るには、ゲート(メイン・南・北いずれか)でセキュリティチェックを受けなければなりません。
ここ通るのン年ぶりですわー。よく考えたら数年前も同じこと言ってた気がしますわー。ゲート外はたまにウロってますけどー。
バリ島 ソフィテル カット キャッチ クチナ

ロータリーを左へ進み、まもなく到着。
ホテルの銘板。ロゴデザインも、黒×金のカラーリングも上品ですな。
バリ島 ソフィテル カット キャッチ クチナ
ソフィテルはフランスのアコーグループが世界展開するラグジュアリーホテルブランド。豪華で洗練されたホスピタリティとロケーションが魅力だそうです。
敷地内にはマイアミ発のビーチクラブニッキビーチを擁し、さらにバカンス気分を満喫できるようになったとか。

ちなみに車はこの正門から入れますが、バイクだと銘板の手前にある従業員用鉄扉からインになります。なんだかしょぼい。高級ホテルにバイクで来るなってことですよね?(たぶんそう)

今日もクリックお願いしまぁぁす。

>> 続きを読む

テーマ : バリ島
ジャンル : 旅行

リフレで叫んでる

どうしてどうして僕たちは出逢ってしまったのだろう(byユーミン)

えぇ、バリ島で揉まれまくりたい!と言ったのは他でもないあてくしです。
でもまさかこれほど強烈なリフレクソロジーに出逢うとは・・・。

バリ島 リフレクソロジー

だいたい誰だよ、こんな凄腕マッサージ師を紹介したのは!
ペタンでスピ体験の在住友達Sちゃんでごわす。まぁ次から次へと。まったくもう。嬉しいじゃねーか。

バリ島到着の翌日、寝不足と旅の疲れでゴロゴロしていたところ、SちゃんとAちゃんから「3Gサミットしようぜ」とのお誘いメッセが届きました。例のごとく国家機密と思えなくもなくもない=どうでも良いやりとりをしてる中で、急にAちゃんが「今、義妹宅にSちゃんオススメのアジさんが来てくれた」てな一矢を放ちます。

えーーー!噂の?日本にいたときから「すごすぎるから1度は受けるべき」とまで言われたあのお方?!
そりゃ行かないわけにはいかんでしょ。Aちゃんの義妹宅は我が家から近いし。疲れた身体にムチ打って、オジャマすることにしましたよ。誘われたわけじゃなく、「行ってもいい?行ってもいい?」と半ば強引に。

バリ島のマッサージはコスパがいいです♪ クリックお願いします。

>> 続きを読む

テーマ : バリ島
ジャンル : 旅行