
クタに「大阪名物たこ焼きやねん」できたで~
ちょっと目を離したスキにいろんなものができて、渡航するたびにびっくりするバリ島ですが。
クタ地区の主要道路サンセットロードとングラライバイパスの交差点から脇道へ1本。交通量がそこそこ多い裏道のグリヤアニャール通り沿いに、赤×黒の外観の屋台が出現しました。
その名も「TAKOYAKI yaneng(たこ焼きやねん)」。

この色使い、派手ながらも品があります。が、周りを圧倒してますわ。完全に浮いてるというか。「目立ってなんぼ」という大阪パワーをビンビン感じます。たぶん誰もが迷わず行けると思いますよ。それぐらいインパクトありますから。
外観より肝心のたこ焼きを先に見たいですって?
もう、あんさんも好きやね。うふ、こんなん撮れましたけどーー。

クタ地区の主要道路サンセットロードとングラライバイパスの交差点から脇道へ1本。交通量がそこそこ多い裏道のグリヤアニャール通り沿いに、赤×黒の外観の屋台が出現しました。
その名も「TAKOYAKI yaneng(たこ焼きやねん)」。

この色使い、派手ながらも品があります。が、周りを圧倒してますわ。完全に浮いてるというか。「目立ってなんぼ」という大阪パワーをビンビン感じます。たぶん誰もが迷わず行けると思いますよ。それぐらいインパクトありますから。
外観より肝心のたこ焼きを先に見たいですって?
もう、あんさんも好きやね。うふ、こんなん撮れましたけどーー。

珍しく立て続けにアップしました。クリックお願いします
